ヒムラム社の概要
企業名 | ヒムラムコーポレーション(HIMLAM Corporation) |
---|---|
創業 | 1994年 |
創業者 | xxx氏 |
CEO | Dương Công Minh 氏 |
業種 | 不動産開発 |
売上高 | XXXVND(2018) |
株式市場 | 非上場 |
従業員数 | NA |
関連会社 | Sacombank・LienVietBank・HimLam Land・HIMLAM-WISDOM EDUCATION・HIMLAMBCt |
WEB |
不動産、ゴルフ場開発に強みがある地場ディベロッパー
ヒムラムコーポレーション(英名:HIMLAM Corporation)は、ベトナム社会主義共和国のホーチミン市に拠点を構える、不動産開発を展開する民間ディベロッパー企業です。同社は2015年頃までは不動産開発やゴルフ場開発をメインしていましたが、現在は金融(銀行)、エンターテイメント、教育(学校運営)分野にも進出しています。
ヒムラム社は、1994年に前身のHim Lam Trade Limited Companyから社名変更され、不動産開発を中心に拡大し、今日では30社の関連会社を持つベトナムの大手民間企業の1つとして数えられます。創業オーナーのDương Công Minh氏は大手商業銀行のSacombankの主要株主でもあり、経済界で力を持っています。また、地場銀行のLienViet Post Bankの株式を15%保有する大株主でしたが、2017年に売却。
傘下のHIMLAM BCは、AEONと共にハノイでイオンモールを開発、其のほか長谷工、フジケンらと積極的に提携して、住宅分譲などの開発案件を共同で推進しています。
同社は現在ホーチミン市のタンソンニャットゴルフ場をはじめとしたゴルフ場開発に重点を置いています。ベトナム政府の軍用地だったので民間企業が商業利用することは物議を醸しましたが、 同社が大きな力を持っていることが伺えます。
特徴・現地評判
20年の歴史を有する、不動産市場ベトナム第二位の規模を誇る優良デベロッパーです。
主にベトナム国内において不動産開発事業を手掛けており、70を超える住宅プロジェクトと新しい市街地を投資して建設してきました。それらのほとんどは市内中心部近くに位置し、便利な交通インフラを備えています。
居住用のコンドミニアムに関しては、手頃な価格でミドルエンド向けが多いです。ホーチミン市の7区に3000のアパートメントと1100のタウンハウス、ヴィラを備える57ヘクタール規模の社名を冠したヒムラム高級住宅エリアがあります。同区ではフーミーフン(PhuMyHung)新都市に次ぐ、高級エリアです。
実績・受賞歴
2018年
主要プロジェクト
1. ハノイ市
ロンビエン区(Long Bien Dist)

Him Lam Thach Ban apartment (2017)

Him Lam

AEON MALL LONG BIEN
2. ホーチミン市
ゴーヴァップ区(Go Vap Dist)タンソンニャットゴルフ場

Tan Son Nhat Golf Club (2015)

HimLam Palace (2015)
6区 HIM LAM CHỢ LỚN

HIM LAM Cho Lon

HIM LAM Cho Lon
7区 HIM LAM

HIM LAM (20xx)

HIM LAM RIVERSIDE (2014)
9区

Him Lam Phú An (201x) 9区
ビンタン区 ヒムラムゴルフ練習場

HimLam Golf Driving Range (20xx)

Hyco 4 Tower (2013 ) ビンタン区
HIM LAM社の物件を検討されている方へ
弊社では賃貸、売買共にご紹介可能なプレミアム物件を豊富に取り扱っています。
「HIM LAMいいかも!?」とお考えの方は、ぜひお問い合わせください。