ホーチミン市5区の概要
中華街”チョロン”を中心とした、古き良き東南アジア独特の香りを残す街。
ベトナム社会主義共和国のホーチミン市 5区(District5)は、中国人(主に福建省出身者)が集まって形成された地区で、ベトナム最大の中華街チョロンの中心として知られています。

寺院
5区と6区をまたいで形成されているチョロンエリア、市を代表する通りの一つであるチャオフンダオ通りを中心に観光地となっています。ホーチミン市の中では、10区やビンタン区と共に地場商業エリアの位置づけです。
公的医療機関が数多く集まり、ベトナム三大国立病院として名高いチョーライ病院があります。
【街】注目エリア紹介
1. チョロン中華街
チョロンの具体的な住所区分は無く、5区6区に跨る華僑が住むエリア全体を指します。他国のようにネオンサイネージ、中国式マッサージ、中華料理レストラン、といった煌びやかな中華街とは異なり、ベトナムらしさと融合した落ち着いた雰囲気があります。
2. ハイチュンランオン(Ha Thuong Lan Ong)通り

学校看板も中国語表記

旧正月の時は赤一色になる
3. ホンバン(Hong Bang)通り

Parsoson前の通り

The Garden Plaza前の通り
【買】ショッピング
1. アンドン(An Dong)市場
4階建ての市場は地下に宝飾品と屋台、上階は現地の人向けの衣服が売られています。外観は簡素ですが、内観は他のどの市場でも味わえない独特な雰囲気が漂います。市場の四方を囲むようにローカル屋台や露天が営業しています。内部と違い、周辺は不衛生です。
2. アンドンプラザ(An Dong)
5区で最高級のカジノを有するホテル、ウィンザープラザホテルとアンドンプラザが一体となった複合施設です。

5つ星ホテルのWindzar Plaza Hotel

Andon Plazaの内部
3. キムビエン(Kim Biên)市場
ビンタイ市場から徒歩10分程の距離にある市場です。主に服飾品や生活雑貨を販売しています。場外市場も盛んです。
4. パークソン・フンブンプラザ

【医】病院・クリニック
1.チョーライ病院
チョーライ病院はベトナムを代表する3大公的医療機関として有名です。外国人向けの専用受付もあり、有名外資系病院に比べてリーズナブルな診療価格なため外国人も多数受診します。
2. ホーチミン市医科薬科大学附属病院(Medical University Hospital)
2000年開設のベトナム最大の医療系大学の付属病院で650床の規模を誇ります。その研修病院として、チョー・ライ病院が指定されています。チョーライ病院とホーチミン医科薬科大学は、別の機関ながらスタッフなどが相互に人事交流しています。
こんな人におすすめ!
ベトナムライフスタイルでは多数の上質な賃貸・販売情報をご紹介しています。「5区や中華街もいいかも!?」とお考えの方は、ぜひお問い合わせください!